竹崎海産 (太良町)
★☆★オススメ紹介店 vol.182★☆★
旬を迎えている竹崎カキ!
今年は、身も大きいということで、カキ好きには嬉しいですね!
今回は、『竹崎海産』でいただきます!
まずは、食べたいものを自分で選んでいきます。

いけすには、新鮮なエビや珍しい貝がたくさん!
すごく迷いましたが・・大きな竹崎カキと車海老、ホタテをチョイス!
選び終わったら、さっそく焼いていきましょう(^○^)
テーブルには焼くために必要な道具が一式準備されていますので、こちらを使って焼いていきます。

服が汚れるのを防ぐためにエプロンや取り皿も無料で貸出してもらえますよ!


焼きあがったぷりっぷりのカキは、大ぶりで濃厚な味わいがたまりません!
うまみが広がり、ほんのり甘さも感じられます。
大きなホタテは、バターと醤油をかけていただきました!
カキを食べやすくなる焼き方のコツを教えていただきました
①はじめに、平たい面を下にして焼いていきます。
②表面が乾燥したくらいに、ひっくり返して殻が開くまで待ちます。
たったこれだけで、貝柱が取れやすくなり、カキのおいしいエキスをこぼすことなく味わえます!
ちょっとしたひと手間で、よりおいしくカキを堪能できちゃうんですね~!
カキを焼いている間、冷えた体にオススメなのがこの『みどり貝汁』です!

まず見慣れない貝の色にびっくり!地元ではよく食べられるそうですが、珍しいですよね!
身は小ぶりですが、よくダシが出ていておいしい!体がぽかぽか温まりますよ。

気づけばこんなに食べちゃいました!!!大満足~\(^o^)/
みんなでわいわい楽しみながら、おいしいカキを食べにお越しください!
≪ぱくぱく探検隊 Kでした≫
○竹崎カキ 1カゴ(約1kg):1,000円(税込)
○みどり貝汁:410円(税込)

『竹崎海産』
【 住所 】 藤津郡太良町多良4261-1
【 電話番号 】 0954-67-0603
【 営業時間 】 9:30~18:30 (11~3月)
【 定休日 】 不定休
旬を迎えている竹崎カキ!
今年は、身も大きいということで、カキ好きには嬉しいですね!
今回は、『竹崎海産』でいただきます!
まずは、食べたいものを自分で選んでいきます。

いけすには、新鮮なエビや珍しい貝がたくさん!
すごく迷いましたが・・大きな竹崎カキと車海老、ホタテをチョイス!
選び終わったら、さっそく焼いていきましょう(^○^)
テーブルには焼くために必要な道具が一式準備されていますので、こちらを使って焼いていきます。
服が汚れるのを防ぐためにエプロンや取り皿も無料で貸出してもらえますよ!
焼きあがったぷりっぷりのカキは、大ぶりで濃厚な味わいがたまりません!
うまみが広がり、ほんのり甘さも感じられます。
大きなホタテは、バターと醤油をかけていただきました!
カキを食べやすくなる焼き方のコツを教えていただきました

①はじめに、平たい面を下にして焼いていきます。
②表面が乾燥したくらいに、ひっくり返して殻が開くまで待ちます。
たったこれだけで、貝柱が取れやすくなり、カキのおいしいエキスをこぼすことなく味わえます!
ちょっとしたひと手間で、よりおいしくカキを堪能できちゃうんですね~!
カキを焼いている間、冷えた体にオススメなのがこの『みどり貝汁』です!
まず見慣れない貝の色にびっくり!地元ではよく食べられるそうですが、珍しいですよね!
身は小ぶりですが、よくダシが出ていておいしい!体がぽかぽか温まりますよ。
気づけばこんなに食べちゃいました!!!大満足~\(^o^)/
みんなでわいわい楽しみながら、おいしいカキを食べにお越しください!
≪ぱくぱく探検隊 Kでした≫
○竹崎カキ 1カゴ(約1kg):1,000円(税込)
○みどり貝汁:410円(税込)
『竹崎海産』
【 住所 】 藤津郡太良町多良4261-1
【 電話番号 】 0954-67-0603
【 営業時間 】 9:30~18:30 (11~3月)
【 定休日 】 不定休