ワイズ キッチン (唐津市)
***オススメ紹介店vol. 179***
魚と野菜を中心にしたフレンチ&イタリアンレストランの「ワイズ キッチン」。
「美味しく健康になってほしい」というコンセプトのもと、
季節ごとの味を大切にし、素材の旨味を邪魔しないように味付けされています。
料理は全てコーススタイル。今回はランチコースをいただきました。
前菜 玄界灘で採れたサバのカルパッチョ。

サバをしめた後、皮を軽く炙ってあるので、さっぱりした酸味の後に香ばしさが続きます。
下にあるのは”ビーツ”という非常に柔らかく、甘みが強い野菜。
人気のカキの海水泡仕立て。

カキは唐津市幸多里産のものでフノリ(布海苔)が添えられています。
ソースはミネラル水と塩とレモンをゼラチンで冷ましながら泡立てたもの。
あまりのみずみずしさに、まるで海から揚げたばかりのよう!
後には爽やかなレモンが香りが。
ニョッキとブロッコリーの生ハム添え。

少量の片栗粉で作られたニョッキはサトイモの素朴な味と食感が損なわれておらず、
生ハムの塩味が味を引き締めます。
カマスとウイキョウのパスタ。

ウイキョウとは漢方などでも使われている栄養価の高い野菜。
ほのかな苦味と、まろやかなソースはバベッティーニという歯ごたえあるパスタによく合います。
カマスのホロホロとほぐれる身もグッド。
メインは唐津市鎮西町産ヒラスズキのポワレ

地元唐津市の魚だから新鮮。
美しい緑色のグリーンソースはスズキの白い身に映え、芸術作品のようです。
たんぱくなヒラスズキに多様な野菜が複雑な味を演出しています。
6種類のデザート盛り合わせ。

特に驚いたのが黒胡椒のジェラート。
ミルクで黒胡椒を煮出してあり、辛さは無いのに黒胡椒の風味がある不思議なデザート。

唐津焼のコーヒーカップはご主人がオーダーしたオリジナルのサイズとのこと。
余分な味付けを排除した料理に、始めは少し薄めに感じるかもしれません。
しかし、噛み締めていくと、普段は意識することのなかった素材そのものの味を強く感じることができ、
新たな感動を味わうことが出来ました。

白を基調とした店内は12年経った今でも清潔感を保たれたままで、
ご主人の意識の高さがうかがえます。
唐津にお越しの際は、「ワイズ キッチン」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
《ぱくぱく探検隊Yでした》
○ランチコース…2,500円(税別)
○グルメコース…4,000円(税別)
○佐賀牛コース…5,000円(税別)
○魚介コース…5,500円(税別)
※要予約

『ワイズ キッチン』
【住所】唐津市和多田西山3-36
【電話番号】0955-72-8716
【営業時間】11:30~14:00(LO)/18:00~20:00(LO)
【店休日】水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
【URL】http://www.yskitchen.jp/
※唐津市での宿泊についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
「唐津観光協会」
【住所】唐津市新興町2935-1 JR唐津駅内
【電話番号】0952-74-3355
魚と野菜を中心にしたフレンチ&イタリアンレストランの「ワイズ キッチン」。
「美味しく健康になってほしい」というコンセプトのもと、
季節ごとの味を大切にし、素材の旨味を邪魔しないように味付けされています。
料理は全てコーススタイル。今回はランチコースをいただきました。
前菜 玄界灘で採れたサバのカルパッチョ。

サバをしめた後、皮を軽く炙ってあるので、さっぱりした酸味の後に香ばしさが続きます。
下にあるのは”ビーツ”という非常に柔らかく、甘みが強い野菜。
人気のカキの海水泡仕立て。

カキは唐津市幸多里産のものでフノリ(布海苔)が添えられています。
ソースはミネラル水と塩とレモンをゼラチンで冷ましながら泡立てたもの。
あまりのみずみずしさに、まるで海から揚げたばかりのよう!
後には爽やかなレモンが香りが。
ニョッキとブロッコリーの生ハム添え。

少量の片栗粉で作られたニョッキはサトイモの素朴な味と食感が損なわれておらず、
生ハムの塩味が味を引き締めます。
カマスとウイキョウのパスタ。
ウイキョウとは漢方などでも使われている栄養価の高い野菜。
ほのかな苦味と、まろやかなソースはバベッティーニという歯ごたえあるパスタによく合います。
カマスのホロホロとほぐれる身もグッド。
メインは唐津市鎮西町産ヒラスズキのポワレ
地元唐津市の魚だから新鮮。
美しい緑色のグリーンソースはスズキの白い身に映え、芸術作品のようです。
たんぱくなヒラスズキに多様な野菜が複雑な味を演出しています。
6種類のデザート盛り合わせ。

特に驚いたのが黒胡椒のジェラート。
ミルクで黒胡椒を煮出してあり、辛さは無いのに黒胡椒の風味がある不思議なデザート。

唐津焼のコーヒーカップはご主人がオーダーしたオリジナルのサイズとのこと。
余分な味付けを排除した料理に、始めは少し薄めに感じるかもしれません。
しかし、噛み締めていくと、普段は意識することのなかった素材そのものの味を強く感じることができ、
新たな感動を味わうことが出来ました。

白を基調とした店内は12年経った今でも清潔感を保たれたままで、
ご主人の意識の高さがうかがえます。
唐津にお越しの際は、「ワイズ キッチン」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
《ぱくぱく探検隊Yでした》
○ランチコース…2,500円(税別)
○グルメコース…4,000円(税別)
○佐賀牛コース…5,000円(税別)
○魚介コース…5,500円(税別)
※要予約

『ワイズ キッチン』
【住所】唐津市和多田西山3-36
【電話番号】0955-72-8716
【営業時間】11:30~14:00(LO)/18:00~20:00(LO)
【店休日】水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
【URL】http://www.yskitchen.jp/
※唐津市での宿泊についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
「唐津観光協会」
【住所】唐津市新興町2935-1 JR唐津駅内
【電話番号】0952-74-3355