祐徳どんぶり(鹿島市)

***オススメの紹介店 vol.173***

”祐徳稲荷神社・門前商店街に更なる活気を”という想いから
商店街にある6店舗が参加し、誕生した「祐徳どんぶり」
全10種類の丼は、11月8日・9日にある「祐徳どんぶりフェアー」で初お披露目され、
なんとsign01この期間中は一杯100円で食べることが出来ますsurprise
※事前にチケット購入が必要です。(一人一枚まで)
チケットが無い場合は一杯500円になります。

今回紹介するのはその中でも「門前風 肉厚牛ステーキ丼」と「祐徳おいなり丼」の
2種類を提供する「家督屋」。
祐徳どんぶり(鹿島市)

「門前風 肉厚牛ステーキ丼」はその名の通り、厚めの佐賀県産の牛肉ステーキがどん!と乗った
味もボリュームも大満足な一品。
祐徳どんぶり(鹿島市)
肉にもご飯にも合うよう、だしで溶かれたステーキタレは
甘い肉汁と混ざり合い贅沢な味わいです。

「祐徳おいなり丼」は油揚げを使ったこの地域にぴったりな丼。
祐徳どんぶり(鹿島市)
全体をトロトロの半熟卵が包み、
油揚げは噛めば中からだしがジュワ~っと染み出てきます。

「祐徳どんぶり」は今回のイベント限定ではなく、今後も継続予定とのこと。
価格等はまだ未定ですが、新たな門前商店街の名物として要チェックをsign03
祐徳どんぶり(鹿島市)

『祐徳どんぶりフェアー』
【期間】11月8日(土)・9日(日)
【時間】11:00~15:00
【場所】佐賀県鹿島市 祐徳稲荷神社門前商店街
【URL】http://www.kashimacity.com/monzenevent.html
100円丼のチケットは商店街入口にて当日10時からの販売になります。
他にも、門前マルシェや豪華賞品が当たる抽選会、
祐徳稲荷神社では総勢約100名によるフラワーアレンジメントが施されるなど
見所もたくさん!

『家督屋』
【住所】鹿島市古枝下古枝1651
【電話番号】0954-62-3675
【営業時間】9:00~
【定休日】不定休
【URL】http://www.kashimacity.com/eat/katokuya/

☆鹿島市の観光・宿泊についてはこちら↓
「鹿島市観光協会」
【住所】鹿島市古枝甲1494-1(観光案内所)
【電話番号】0954-62-7858
【URL】http://kashima-kankou.com/



同じカテゴリー(ぱくぱくアーカイブ)の記事画像
唐津網元の宿 汐湯凪の音(唐津市)
レストランさかき(伊万里市)
リンコット(鳥栖市)
金時(きんとき)食堂(鹿島市)
八起キャンディ大正町店(鳥栖市)
大福丸(太良町)
同じカテゴリー(ぱくぱくアーカイブ)の記事
 唐津網元の宿 汐湯凪の音(唐津市) (2016-04-12 11:32)
 レストランさかき(伊万里市) (2016-04-08 08:32)
 リンコット(鳥栖市) (2016-04-04 08:40)
 金時(きんとき)食堂(鹿島市) (2016-03-31 13:48)
 八起キャンディ大正町店(鳥栖市) (2016-03-30 08:22)
 大福丸(太良町) (2016-03-29 13:50)

2014年11月07日 Posted byぱくぱく探検隊 at 09:57 │ぱくぱくアーカイブ