旬の蔵 パセリ(佐賀市)
△▼△オススメ紹介店vol.163△▼△
世界中で日本酒への関心が高まる昨今。
佐賀県では「佐賀県日本酒で乾杯を推進する条例」が公布され、6月27日でちょうど一年が経ちます。
豊かな自然に恵まれた佐賀県は名酒の宝庫。
佐賀県内のお酒を色々楽しみたかったら「旬の蔵 パセリ」に行かれてみては。
ここでは日本酒(70種類以上!)焼酎、梅酒やリキュールなど、全てが佐賀県産。
メールにて佐賀の日本酒の情報を提供するなど
精力的に佐賀の酒の認知度向上にも努められてます。

店に入れば酒の銘柄の張り紙が目を引きます。
店長やスタッフがセレクトしたお酒は、メニューに酒屋さん協力のもと
それぞれの特徴も書いてあり、日本酒の初心者の方にも自分に合ったお酒が選べます。
何を飲んでいいのか分からない・・・といった方には「ワンコイン DE 呑み比べ」がオススメです。
日本酒の3種類セットで、佐賀の蔵元の味をそれぞれ週変わりで楽しむことが出来ます。
500円とお得な値段なので気軽に色々な日本酒が楽しめるのが魅力。
※日~木曜日限定

料理も佐賀県産のものを多く取り揃えてあり、
食でも佐賀を堪能することが出来ます。

くちぞこの唐揚げ 骨ごと食べられお酒にぴったり。

光樹トマトのスライス 佐賀を代表する野菜。甘みが強く、赤色が美しい。
美味しいお酒に美味しい食・・・最高の贅沢です
その他にも、佐賀県のお酒について詳しく知りたい方は佐賀酒総合情報サイト「さがさけ」もチェック!
佐賀の酒が飲める店、買える店、最新の情報などを発信されています。
http://www.sagasake.or.jp/main/1.html
今後ますます盛り上がっていくであろう、佐賀のお酒に酔いしれてみませんか

// かんぱ~~い
\\
《ぱくぱく探検隊Yでした》
○コース・・・3,000円(税込み)~
コースに+2,000円で飲み放題に(日本酒は7種類)
○光樹トマトのスライス・・・480円(税込み)
○くちぞこの唐揚げ・・・580円(税込み)

『旬の蔵 パセリ』
【住所】佐賀市唐人1丁目2-22
【電話番号】0952-22-3151
【営業時間】18:00~1:00
食事・・・OS24:00/ドリンク・・・OS24:30
【定休日】不定休
◎佐賀市での宿泊と観光についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
『佐賀市観光協会』
【住所】佐賀市白山2-7-1 エスプラッツ2F 佐賀市観光交流プラザ
【電話番号】0952-20-2200
【URL】http://www.sagabai.com/
世界中で日本酒への関心が高まる昨今。
佐賀県では「佐賀県日本酒で乾杯を推進する条例」が公布され、6月27日でちょうど一年が経ちます。
豊かな自然に恵まれた佐賀県は名酒の宝庫。
佐賀県内のお酒を色々楽しみたかったら「旬の蔵 パセリ」に行かれてみては。
ここでは日本酒(70種類以上!)焼酎、梅酒やリキュールなど、全てが佐賀県産。
メールにて佐賀の日本酒の情報を提供するなど
精力的に佐賀の酒の認知度向上にも努められてます。

店に入れば酒の銘柄の張り紙が目を引きます。
店長やスタッフがセレクトしたお酒は、メニューに酒屋さん協力のもと
それぞれの特徴も書いてあり、日本酒の初心者の方にも自分に合ったお酒が選べます。
何を飲んでいいのか分からない・・・といった方には「ワンコイン DE 呑み比べ」がオススメです。

日本酒の3種類セットで、佐賀の蔵元の味をそれぞれ週変わりで楽しむことが出来ます。
500円とお得な値段なので気軽に色々な日本酒が楽しめるのが魅力。
※日~木曜日限定
料理も佐賀県産のものを多く取り揃えてあり、
食でも佐賀を堪能することが出来ます。

くちぞこの唐揚げ 骨ごと食べられお酒にぴったり。

光樹トマトのスライス 佐賀を代表する野菜。甘みが強く、赤色が美しい。
美味しいお酒に美味しい食・・・最高の贅沢です

その他にも、佐賀県のお酒について詳しく知りたい方は佐賀酒総合情報サイト「さがさけ」もチェック!
佐賀の酒が飲める店、買える店、最新の情報などを発信されています。
http://www.sagasake.or.jp/main/1.html
今後ますます盛り上がっていくであろう、佐賀のお酒に酔いしれてみませんか


// かんぱ~~い

《ぱくぱく探検隊Yでした》
○コース・・・3,000円(税込み)~
コースに+2,000円で飲み放題に(日本酒は7種類)
○光樹トマトのスライス・・・480円(税込み)
○くちぞこの唐揚げ・・・580円(税込み)

『旬の蔵 パセリ』
【住所】佐賀市唐人1丁目2-22
【電話番号】0952-22-3151
【営業時間】18:00~1:00
食事・・・OS24:00/ドリンク・・・OS24:30
【定休日】不定休
◎佐賀市での宿泊と観光についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
『佐賀市観光協会』
【住所】佐賀市白山2-7-1 エスプラッツ2F 佐賀市観光交流プラザ
【電話番号】0952-20-2200
【URL】http://www.sagabai.com/