熊の川温泉 鵆(ちどり)の湯(佐賀市)
〇★オススメノ紹介店vol.161〇☆
熊の川温泉郷の中にある日帰り温泉「鵆の湯」で作られるオリジナルスイーツの「海苔シフォンケーキ」。

佐賀らしいものを作りたいとの思いから、料理長の山本さんが佐賀の特産品でもある”佐賀海苔”を使って、
試行錯誤の末、やっと完成させたもの。
海苔を炙って生地に混ぜ込みます。少し炙ることにより表面が鮮やかな緑になるそうです。
そして、隠し味に醤油を少し入れることにより、あまじょっぱい優しい味に変身するのです。

ふわっと、しっとり。シンプルな味でとても美味しい逸品です。

温泉に入ってゆっくりと過ごして、ケーキと一緒にティータイムはいかがでしょうか。
広々とした休憩室、緑に囲まれたテラスもあり、ゆったりとできます
お土産のお菓子も全て料理長の手作り。
八朔の皮を干して砂糖でまぶしたピールは、皮の苦みが全く気になりません。ついつい口に入れたくなる美味しさです。
次から次へと新しいアイディアが・・・新作も考案中とのこと。楽しみですね!

他にも地元で採れた野菜なども販売されています。

の~んびりと過ごせる居心地抜群の「ちどりの湯」へ是非お寄りください♪

《ぱくぱく探検隊Tでした》
○海苔シフォンケーキ(ホール)・・・400円(税込み)
『熊の川温泉 鵆(ちどり)の湯』
【住所】佐賀市富士町大字上熊川204-8
【電話番号】0952-64-2388
【営業時間】鵆の湯 10:00~22:00
お食事処 11:00~20:30(OS)
【定休日】毎月第3木曜日
◎佐賀市富士町の情報はこちらより↓
「富士町のおもてなし」
【URL】http://www.fuji-net.jp/
◎佐賀市での宿泊と観光についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
『佐賀市観光協会』
【電話番号】0952-20-2200
【URL】http://www.sagabai.com/
熊の川温泉郷の中にある日帰り温泉「鵆の湯」で作られるオリジナルスイーツの「海苔シフォンケーキ」。
佐賀らしいものを作りたいとの思いから、料理長の山本さんが佐賀の特産品でもある”佐賀海苔”を使って、
試行錯誤の末、やっと完成させたもの。
海苔を炙って生地に混ぜ込みます。少し炙ることにより表面が鮮やかな緑になるそうです。
そして、隠し味に醤油を少し入れることにより、あまじょっぱい優しい味に変身するのです。

ふわっと、しっとり。シンプルな味でとても美味しい逸品です。

温泉に入ってゆっくりと過ごして、ケーキと一緒にティータイムはいかがでしょうか。
広々とした休憩室、緑に囲まれたテラスもあり、ゆったりとできます

お土産のお菓子も全て料理長の手作り。
八朔の皮を干して砂糖でまぶしたピールは、皮の苦みが全く気になりません。ついつい口に入れたくなる美味しさです。
次から次へと新しいアイディアが・・・新作も考案中とのこと。楽しみですね!

他にも地元で採れた野菜なども販売されています。

の~んびりと過ごせる居心地抜群の「ちどりの湯」へ是非お寄りください♪
《ぱくぱく探検隊Tでした》
○海苔シフォンケーキ(ホール)・・・400円(税込み)
『熊の川温泉 鵆(ちどり)の湯』
【住所】佐賀市富士町大字上熊川204-8
【電話番号】0952-64-2388
【営業時間】鵆の湯 10:00~22:00
お食事処 11:00~20:30(OS)
【定休日】毎月第3木曜日
◎佐賀市富士町の情報はこちらより↓
「富士町のおもてなし」
【URL】http://www.fuji-net.jp/
◎佐賀市での宿泊と観光についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
『佐賀市観光協会』
【電話番号】0952-20-2200
【URL】http://www.sagabai.com/