天空房 山水武雄店(武雄市)
〇★オススメノ紹介店vol.158〇☆
平成18年に「佐賀県遺産」として登録された「釘町家住宅」。
釘町家の当主は士族の家系で、住宅は19世紀中頃に建てられました。
敷地内には多くの庭木、石造物が配置され、石垣があり、周囲の緑の空間と一体となり、ゆったりとした趣のある景観を造り出しています。

南面には石垣もあります。

そんな格式のある建物で平成26年3月29日に「手打ち十割そば」のお店をオープンした「天空房 山水 武雄店」。
こちらのお店の★こだわり★は、本当のそばの美味しさを味わってもらいたいということから、
”挽きたて、打ちたて、茹でたて”をモットーとされています。なので時間は多少かかります。が・・・それでも食べたい!!

待ち時間は、庭を散策したり、ゆっくりと待つことができます。

”そばは、香りで食べる”といいますが、その言葉どおり、ずず~~っとのどを通るとそばの香りが鼻に抜けます。
食感はもちもちっとして、噛むほどに甘さが増してくるのです。
これが、「十割そば」なんですね。
つなぎは水と空気だけ。長い時間、打ち置きができないというデリケートなそば!を一番美味しいときにいただけるのはとても嬉しいですね
その他、セットメニューも充実しています。
一番人気が「いけめんとめんこいセット」”(*^^)vです。

そばの他に、「牛肉の味噌焼」はお肉がと~っても柔らかくて味噌の風味が食欲をそそります。
「卵焼き」は、ふんわりとして懐かしい味。
「鶏めし(炊き込みごはん)」は、具がた~っぷり入っていてお得感満載!
そして、デザートの「そばもち」は、そば粉で作られていて、とても柔らかく、さっぱりとしています。
由緒ある建物で、ゆっくりと美味しい食事はいかがでしょうか。
きっと、ほっこりとした気持ちになれますよ。

《ぱくぱく探検隊Tでした》
○ざる…900円(税込)
○いけめんとめんこいセット…1,500円(税込)
『天空房 山水武雄店』
【住所】武雄市東川登町大字永野6793
【電話番号】0954-23-6800
【定休日】金曜日
【営業時間】11:00~16:00
☆武雄市での宿泊・観光についは、こちらにお問い合わせください。
武雄市観光協会
【電話番号】0954-23-7766
【URL】http://www.takeo-kk.net/
平成18年に「佐賀県遺産」として登録された「釘町家住宅」。
釘町家の当主は士族の家系で、住宅は19世紀中頃に建てられました。
敷地内には多くの庭木、石造物が配置され、石垣があり、周囲の緑の空間と一体となり、ゆったりとした趣のある景観を造り出しています。
南面には石垣もあります。
そんな格式のある建物で平成26年3月29日に「手打ち十割そば」のお店をオープンした「天空房 山水 武雄店」。
こちらのお店の★こだわり★は、本当のそばの美味しさを味わってもらいたいということから、
”挽きたて、打ちたて、茹でたて”をモットーとされています。なので時間は多少かかります。が・・・それでも食べたい!!
待ち時間は、庭を散策したり、ゆっくりと待つことができます。
”そばは、香りで食べる”といいますが、その言葉どおり、ずず~~っとのどを通るとそばの香りが鼻に抜けます。
食感はもちもちっとして、噛むほどに甘さが増してくるのです。
これが、「十割そば」なんですね。
つなぎは水と空気だけ。長い時間、打ち置きができないというデリケートなそば!を一番美味しいときにいただけるのはとても嬉しいですね

その他、セットメニューも充実しています。
一番人気が「いけめんとめんこいセット」”(*^^)vです。
そばの他に、「牛肉の味噌焼」はお肉がと~っても柔らかくて味噌の風味が食欲をそそります。
「卵焼き」は、ふんわりとして懐かしい味。
「鶏めし(炊き込みごはん)」は、具がた~っぷり入っていてお得感満載!
そして、デザートの「そばもち」は、そば粉で作られていて、とても柔らかく、さっぱりとしています。
由緒ある建物で、ゆっくりと美味しい食事はいかがでしょうか。
きっと、ほっこりとした気持ちになれますよ。
《ぱくぱく探検隊Tでした》
○ざる…900円(税込)
○いけめんとめんこいセット…1,500円(税込)
『天空房 山水武雄店』
【住所】武雄市東川登町大字永野6793
【電話番号】0954-23-6800
【定休日】金曜日
【営業時間】11:00~16:00
☆武雄市での宿泊・観光についは、こちらにお問い合わせください。
武雄市観光協会
【電話番号】0954-23-7766
【URL】http://www.takeo-kk.net/