cafeチャカティカ(伊万里市)
(*^_^*) オススメノ紹介店 vol.152(*^_^*)
伊万里市にひときわ目立つアジアンエスニックな、お店発見
1年半前、東京よりオーナーの出身地伊万里に移転した、アジアンCafé&レストラン
その名も”cafeチャカティカ”。

若い頃から世界中を旅して、たくさんの”美味しい”と”笑顔”に出会ったという女性オーナーシェフの田中さん。
お店の人気メニューであるカレーは、インドより届くホールスパイスを潰し作るこだわりの本格派カレー。
今回紹介するカレーは、中でも人気のメニュー「ありた鶏&茄子のカレー」と「モーモカレー(佐賀牛使用)」です。

写真①
田中さん曰く「カレーは、香りを楽しむ」
まさにその言葉どおり、毎朝、挽き立てのスパイスで作られるカレーは絶品
写真①上「ありた鶏&茄子のカレー」はクミンが効いてと~っても美味しい!
「モーモカレー(佐賀牛カレー)」はホクホクした食感のひよこ豆と牛肉とのバランスがよく、クローブやアニスの香りが奥深い味わいを出している。
こんなにもカレーのスパイスを感じながら食べるということが今までなかったのでとても新鮮。
ディナータイムではコースメニューも注文ができます。
値段によりコース内容が変わりますので、お店にお問い合わせください。
コースに付く写真②「チキンスープ”、」写真③「中華風春雨炒め」

写真② 写真③
食後にいただいたデザートは
バナナの香りがあふれるケーキと、ほんのり甘いチャイ。
相性抜群で、こちらも人気メニューの一つです。


写真④ 小説「もしもし下北沢」(吉本ばなな著)にも出てくるバナナケーキとチャイ
店内には田中さんが旅先で撮影したアジアの人々の写真や小物が飾られています。
インド、ネパール、ベトナム、タイの写真の中の人々は、みんな笑顔で、
見ているだけで旅気分が味わえる。
「また、きてね~」とオーナーの笑顔も最高に素敵でした。
こんな近くでアジアを味わえる「cafeチャカティカ」はお薦めです。
伊万里にお越しの際は、是非お寄りください。
ディナーメニュー
●サラダ、季節のハーブ入り野菜炒め、カレー 1800円
●サラダ、チキンスープ、季節のハーブ入り野菜炒め、カレー 2500円
※プラス700円デザート、ドリンク付きます
●カレー、サラダ、チキンスープ、季節のハーブ入り野菜炒め、デザート、ドリンク 3200円
ランチメニュー
●平日のランチは、850円~
●日、祝日のランチは、 サラダ、ドリンク付 1,200円~
≪ぱくぱく探検隊Tでした≫
『cafeチャカティカ』
【住所】伊万里市新天町475-7
【電話番号】0955-22-3335
【定休日】火曜日
【営業時間】ランチ:(月、水、木、金、土、日)12:00~15:00
ディナー:(水、木、金、土)17:30~21:30
※ラストオーダーは45分前になります
※「Caféチャカティカ」のFBはこちらです。
是非こちらもご覧になってください。
https://www.facebook.com/chakatika?fref=ts
◎伊万里市での宿泊と観光についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
『伊万里市観光協会』
【住所】伊万里市新天町622-13
【電話番号】0955-23-3479
【URL】http://m2.hachigamenet.ne.jp/~i-kan2/
伊万里市にひときわ目立つアジアンエスニックな、お店発見

1年半前、東京よりオーナーの出身地伊万里に移転した、アジアンCafé&レストラン
その名も”cafeチャカティカ”。
若い頃から世界中を旅して、たくさんの”美味しい”と”笑顔”に出会ったという女性オーナーシェフの田中さん。
お店の人気メニューであるカレーは、インドより届くホールスパイスを潰し作るこだわりの本格派カレー。
今回紹介するカレーは、中でも人気のメニュー「ありた鶏&茄子のカレー」と「モーモカレー(佐賀牛使用)」です。

写真①
田中さん曰く「カレーは、香りを楽しむ」
まさにその言葉どおり、毎朝、挽き立てのスパイスで作られるカレーは絶品

写真①上「ありた鶏&茄子のカレー」はクミンが効いてと~っても美味しい!
「モーモカレー(佐賀牛カレー)」はホクホクした食感のひよこ豆と牛肉とのバランスがよく、クローブやアニスの香りが奥深い味わいを出している。
こんなにもカレーのスパイスを感じながら食べるということが今までなかったのでとても新鮮。
ディナータイムではコースメニューも注文ができます。
値段によりコース内容が変わりますので、お店にお問い合わせください。
コースに付く写真②「チキンスープ”、」写真③「中華風春雨炒め」
写真② 写真③
食後にいただいたデザートは
バナナの香りがあふれるケーキと、ほんのり甘いチャイ。
相性抜群で、こちらも人気メニューの一つです。

写真④ 小説「もしもし下北沢」(吉本ばなな著)にも出てくるバナナケーキとチャイ
店内には田中さんが旅先で撮影したアジアの人々の写真や小物が飾られています。
インド、ネパール、ベトナム、タイの写真の中の人々は、みんな笑顔で、
見ているだけで旅気分が味わえる。
「また、きてね~」とオーナーの笑顔も最高に素敵でした。
こんな近くでアジアを味わえる「cafeチャカティカ」はお薦めです。
伊万里にお越しの際は、是非お寄りください。
ディナーメニュー
●サラダ、季節のハーブ入り野菜炒め、カレー 1800円
●サラダ、チキンスープ、季節のハーブ入り野菜炒め、カレー 2500円
※プラス700円デザート、ドリンク付きます
●カレー、サラダ、チキンスープ、季節のハーブ入り野菜炒め、デザート、ドリンク 3200円
ランチメニュー
●平日のランチは、850円~
●日、祝日のランチは、 サラダ、ドリンク付 1,200円~
≪ぱくぱく探検隊Tでした≫
『cafeチャカティカ』
【住所】伊万里市新天町475-7
【電話番号】0955-22-3335
【定休日】火曜日
【営業時間】ランチ:(月、水、木、金、土、日)12:00~15:00
ディナー:(水、木、金、土)17:30~21:30
※ラストオーダーは45分前になります
※「Caféチャカティカ」のFBはこちらです。
是非こちらもご覧になってください。
https://www.facebook.com/chakatika?fref=ts
◎伊万里市での宿泊と観光についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
『伊万里市観光協会』
【住所】伊万里市新天町622-13
【電話番号】0955-23-3479
【URL】http://m2.hachigamenet.ne.jp/~i-kan2/