魚山人(玄海町)

<+))><オススメ紹介店vol.127<+))><

玄海町にある「魚山人」は、人が人を呼び、芸能人やプロの料理人をも感嘆させる隠れ家的漁師レストランです。
魚山人(玄海町) 魚山人(玄海町)

ご主人に仮屋港まで船で迎えに来てもらえます。
岬にある店に行くまでの約5分の間、海風を受けながら、港から岩肌に変わり行く景色を眺めていると、気分はどんどん高揚していきます。

魚山人(玄海町)
料理は全ておまかせコース。
ご主人は、その日の地魚とお客様の顔を見て料理を決めるとのこと。

魚山人(玄海町) 魚山人(玄海町)
船置き場のすぐ側にある生簀(いけす)から魚を掬い上げたら、その場で締め、すぐに厨房へ。
鯛、クエ(あら)、シマアジに、アワビ、サザエ、ナマコなど、ご主人と奥さんの手で惜しげなく次々に新鮮な料理に変わっていきます。

魚山人(玄海町) 魚山人(玄海町)
刺身盛り、ウニとハーブがのった魚だしの茶碗蒸し、大ぶりで食べ応えのあるアワビの酒蒸し、コリコリしたナマコ酢、クエの煮付け、甲殻類の一種で「亀の手」にそっくりなカメノテなど、
旬のものから、普段は見ることが無い珍味まで、多種多様な魚料理が全部で13品!
一品一品が豪華で、ボリュームがあり、全て並んだ姿は壮観です。

魚山人(玄海町)
寿司はシャリに古代米を使い、
3種類の鯛の部位やアワビの肝、自家製の奈良漬けなど、個性的なネタはどれも食べ応えがあり、寿司の修行をされたご主人ならではの一品。
「タコのカルパッチョ」は四川料理風の味付けですが辛味が無く、自家栽培された野菜とタコの新鮮さが更に甘みを引き立たせます。

魚山人(玄海町)
様々な料理人との研究を重ねるなど、
料理に対する真摯な姿勢が、「魚山人」に人を惹きつける魅力の一つなのだと思います。

魚山人(玄海町)
また、ご主人に料理や魚の話を聞きながら食べる食事も楽しく、広大な海の景色とも相まって、開放感と心が癒される時間を過すことが出来ます。
漁師であり、海士(あま)であり、料理人であるご主人と、玄界灘の豊かな恵みが生み出す至福の贅沢、ぜひ味わってみてください。

《ぱくぱく探検隊Yでした》


『魚山人』
【住所】東松浦郡玄海町仮屋高岩
【電話番号】0955-52-2733
【営業時間】(昼)12:00~
(夜)17:00~ 
【店休日】不定休
※料理はおまかせのみ 3,000円~(写真は5,000円のコース)
※完全予約、一日二組限定
※予約は4人以上からがオススメです。

※唐津市での宿泊についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
「唐津観光協会」
【住所】唐津市新興町2935-1 JR唐津駅内
【電話番号】0952-74-3355
【URL】http://www.karatsu-kankou.jp/


同じカテゴリー(ぱくぱくアーカイブ)の記事画像
唐津網元の宿 汐湯凪の音(唐津市)
レストランさかき(伊万里市)
リンコット(鳥栖市)
金時(きんとき)食堂(鹿島市)
八起キャンディ大正町店(鳥栖市)
大福丸(太良町)
同じカテゴリー(ぱくぱくアーカイブ)の記事
 唐津網元の宿 汐湯凪の音(唐津市) (2016-04-12 11:32)
 レストランさかき(伊万里市) (2016-04-08 08:32)
 リンコット(鳥栖市) (2016-04-04 08:40)
 金時(きんとき)食堂(鹿島市) (2016-03-31 13:48)
 八起キャンディ大正町店(鳥栖市) (2016-03-30 08:22)
 大福丸(太良町) (2016-03-29 13:50)

2014年01月29日 Posted byぱくぱく探検隊 at 13:11 │Comments(0)ぱくぱくアーカイブ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。