ふじの鮨(佐賀市諸富町)
!o(⌒囗⌒)oΨ オススメ紹介店 vol、110 !o(⌒囗⌒)oΨ
入口にある生け簀には、キラキラと光る美味しそうな魚が泳いでいます。
カウンターのネタケースには、ずらりと海鮮物が並び、奥のご主人がにっこり迎えてくれます。
沢山の中から選んでいただけるよう、ネタの種類を多く、仕入れる工夫をされているそうです。
寿司はもちろん、一品料理も充実しており、その中でもオススメを紹介いたします。
寿司ネタは大きく、とてもひと口では食べられないほど。

甘くてとろけるウニ、ちょうど良い塩加減のプチプチいくら、噛むほどに甘い肉厚の海老。
他にも鯛やヒラス等、上にぎりは8種類。自然と笑みがこぼれます。
ちょっと気になる名前の「じゃがもちステーキ」。

食欲をそそるとてもいい香りの白くて四角い不思議なステーキ。
口に入れると・・・・じゃがいも? ん・・・もち?
え~何かが違う!もちのように弾力があり、あっさりとした味。
うまい!しかし謎である。一体この正体は・・・・。
じゃがいもを蒸したものをベースにしているそうですが、もちもち感を出す裏ワザは、秘密だそうです。新食感!!
上にはたっぷりの自家製ジャポネソースがかかっていて、これがまた抜群にうまい!
続いて、カルビ和風みそ焼は、お酒と合いそうな大人の味。

特製味噌につけ込んだ骨付きのカルビ肉は、中まで味が染みて柔らか。
肉がホロリと外れ、味噌風味が口の中いっぱいに広がりますよ。
これからの季節!冬場はあったか鍋。
寿司店ならではの鮮度抜群、海鮮たっぷり味噌鍋。

10数種類もの味噌と調味料で味付けした出汁。
具材は、海鮮だけでも8種類!!近海で獲れたふぐや身がたっぷり詰まったカニ、ホタテや海老など。モチや鶏肉、白菜・長ネギ・春菊など海鮮以外にも沢山の具材があります。
元気になりそうなパンチのある味噌鍋。海鮮エキスがいっぱいの出汁は、コクがあり洋風のスープのような味。

とっても体がぽかぽかしてきますよ。
お寿司に創作一品など ぜひ、味わって下さい。
<ぱくぱく探検隊Jでした>
上にぎり(8種類) 1,800円
じゃがもちステーキ 400円
カルビ和風味噌焼き 500円
海鮮みそ鍋 1人2,000円 (2名様より予約) すべて税別です。

『ふじの鮨』
【住所】佐賀市諸富町諸富津101-9
【電話番号】0952‐47‐5786
【営業時間】11:30~14:00
17:00~23:00
【店休日】木曜日
近くに流れる筑後川の河口に架設された『筑後川昇開橋』があります。
1935年旧国鉄佐賀線の鉄橋として全長507mにもおよぶ東洋一の可動式鉄橋で、筑後川をまたいで大川市と佐賀市諸富町をつないでいます。
1987年の佐賀線廃止に伴い、線路としての役目を終えましたが、現在、遊歩道として利用できます。可動時間はホ-ムページにて確認してください。

『佐賀市諸富支所産業振興課』
【電話番号】0952-47-4906
【URL】http://www.shoukaikyou.com/
佐賀市での宿泊・観光については、こちらにお問い合わせください。
『佐賀市観光協会』
【電話番号】0952-20-2200
【URL】http://www.sagabai.com/
入口にある生け簀には、キラキラと光る美味しそうな魚が泳いでいます。
カウンターのネタケースには、ずらりと海鮮物が並び、奥のご主人がにっこり迎えてくれます。
沢山の中から選んでいただけるよう、ネタの種類を多く、仕入れる工夫をされているそうです。
寿司はもちろん、一品料理も充実しており、その中でもオススメを紹介いたします。
寿司ネタは大きく、とてもひと口では食べられないほど。

甘くてとろけるウニ、ちょうど良い塩加減のプチプチいくら、噛むほどに甘い肉厚の海老。
他にも鯛やヒラス等、上にぎりは8種類。自然と笑みがこぼれます。
ちょっと気になる名前の「じゃがもちステーキ」。

食欲をそそるとてもいい香りの白くて四角い不思議なステーキ。
口に入れると・・・・じゃがいも? ん・・・もち?
え~何かが違う!もちのように弾力があり、あっさりとした味。
うまい!しかし謎である。一体この正体は・・・・。
じゃがいもを蒸したものをベースにしているそうですが、もちもち感を出す裏ワザは、秘密だそうです。新食感!!
上にはたっぷりの自家製ジャポネソースがかかっていて、これがまた抜群にうまい!
続いて、カルビ和風みそ焼は、お酒と合いそうな大人の味。

特製味噌につけ込んだ骨付きのカルビ肉は、中まで味が染みて柔らか。
肉がホロリと外れ、味噌風味が口の中いっぱいに広がりますよ。
これからの季節!冬場はあったか鍋。
寿司店ならではの鮮度抜群、海鮮たっぷり味噌鍋。

10数種類もの味噌と調味料で味付けした出汁。
具材は、海鮮だけでも8種類!!近海で獲れたふぐや身がたっぷり詰まったカニ、ホタテや海老など。モチや鶏肉、白菜・長ネギ・春菊など海鮮以外にも沢山の具材があります。
元気になりそうなパンチのある味噌鍋。海鮮エキスがいっぱいの出汁は、コクがあり洋風のスープのような味。

とっても体がぽかぽかしてきますよ。
お寿司に創作一品など ぜひ、味わって下さい。
<ぱくぱく探検隊Jでした>
上にぎり(8種類) 1,800円
じゃがもちステーキ 400円
カルビ和風味噌焼き 500円
海鮮みそ鍋 1人2,000円 (2名様より予約) すべて税別です。

『ふじの鮨』
【住所】佐賀市諸富町諸富津101-9
【電話番号】0952‐47‐5786
【営業時間】11:30~14:00
17:00~23:00
【店休日】木曜日
近くに流れる筑後川の河口に架設された『筑後川昇開橋』があります。
1935年旧国鉄佐賀線の鉄橋として全長507mにもおよぶ東洋一の可動式鉄橋で、筑後川をまたいで大川市と佐賀市諸富町をつないでいます。
1987年の佐賀線廃止に伴い、線路としての役目を終えましたが、現在、遊歩道として利用できます。可動時間はホ-ムページにて確認してください。

『佐賀市諸富支所産業振興課』
【電話番号】0952-47-4906
【URL】http://www.shoukaikyou.com/
佐賀市での宿泊・観光については、こちらにお問い合わせください。
『佐賀市観光協会』
【電話番号】0952-20-2200
【URL】http://www.sagabai.com/