森うなぎ店(嬉野市)

Ё≡э≡≡≡∋オススメ紹介店 vol、88 Ё≡э≡≡≡∋

嬉野市塩田町にある「森うなぎ店」は、口コミで人気が広がり、県外からも多くのお客様が訪れる名店です。
店からは煙と共に良い匂いが漂い、思わず窓から覗いてみると作業中のご主人の姿が。
森うなぎ店(嬉野市)
こちらでは、国産のうなぎを生きたまま捌き、すぐに炭火で焼きます。
森うなぎ店(嬉野市)
タレは醤油、砂糖に日本酒を多めに加えた、創業当時(昭和53年)より変わらぬ味。
継ぎ足さず、防腐剤も入れないため、毎日作り直されるそうです。
うなぎの香ばしさと、タレのシンプルな甘味がバツグンの相性で、遠くから買いに来られるのも納得の美味しさ。
森うなぎ店(嬉野市)
このうなぎの切り身を使った、「うなぎ饅頭」(10月~5月の限定販売)もオススメです。
包む皮は、近所の饅頭屋から専用に仕入れる酒饅頭の皮で、タレがよく染み込み、最後の一口まで美味しく味わうことができます。
森うなぎ店(嬉野市)
また、木・日曜日限定の「うなぎの肝」も、ぜひ食べてもらいたい一品。
肝の柔らかさと、焼いてカリカリになった食感、甘味と苦味とのバランス・・・たまりません(*^^*)
森うなぎ店(嬉野市)
他にも、うなぎのタレを使った「鯖の照り焼き」も人気があり、県内外から「幻の鯖」と聞いて、買いに来る方もいるとか。
森うなぎ店(嬉野市)

塩田町にお越しの際は、「森うなぎ店」に足を運ばれてください!

《ぱくぱく探検隊Yでした》
◎うなぎの蒲焼・・・・2,300円~2,800円程
※時期、大きさにより値段は変動します。お店に確認下さい。
◎うなぎ饅頭・・・・・350円
◎うなぎの肝・・・・・250円(木・日曜日のみ)
◎鯖の照り焼き・・150円
『森うなぎ店』
【住所】嬉野市塩田町大草野丙1827-1
【電話番号】0954-66-2273
【営業時間】8:00~19:00 ※鰻が焼きあがるのは10時ごろ
【定休日】毎週月曜日
森うなぎ店(嬉野市)

☆★志田焼の里博物館 秋祭り★☆
志田焼の里博物館を会場に、陶芸展や展示即売会が行われます。
他にも、ロクロや絵付け、ピザづくり等の体験コーナーもありますので、ぜひ、遊びにきてください☆

【日時】11月9日(土)・10日(日)
【住所】嬉野市塩田町久間乙3073
【電話番号】0954-66-4640

◎嬉野市の観光情報や宿泊についてはこちらにお問い合わせください。
『一般社団法人嬉野温泉観光協会』
【住所】嬉野市嬉野町大字下宿乙2202-55
【電話番号】0954-43-0137
【URL】http://spa-u.net/



同じカテゴリー(ぱくぱくアーカイブ)の記事画像
唐津網元の宿 汐湯凪の音(唐津市)
レストランさかき(伊万里市)
リンコット(鳥栖市)
金時(きんとき)食堂(鹿島市)
八起キャンディ大正町店(鳥栖市)
大福丸(太良町)
同じカテゴリー(ぱくぱくアーカイブ)の記事
 唐津網元の宿 汐湯凪の音(唐津市) (2016-04-12 11:32)
 レストランさかき(伊万里市) (2016-04-08 08:32)
 リンコット(鳥栖市) (2016-04-04 08:40)
 金時(きんとき)食堂(鹿島市) (2016-03-31 13:48)
 八起キャンディ大正町店(鳥栖市) (2016-03-30 08:22)
 大福丸(太良町) (2016-03-29 13:50)

2013年11月07日 Posted byぱくぱく探検隊 at 14:05 │Comments(3)ぱくぱくアーカイブ

この記事へのコメント
うなぎを食べたいが、捌き方が違うのか知れませんが、そのままパクリと口へは運べないです、骨が有るから、昔食べていたうなぎ専門店、今は亡くなられたので店は無いです、小さい頃からうなぎはそこで食べてた、骨を気にするじゃなく、骨が無いのがうなぎでした、だから店が閉まって他のうなぎを食べた時に全然違う、骨だらけで食べれなかった。またあのうなぎが食べたい、タレもくどくなく、いくらでもはいった、そんなうなぎ専門店を紹介してください。
Posted by 通りすがり at 2015年09月26日 12:54
以前中山牧場に行ったことが有る、謳い文句がいいね、ステーキ屋とか焼肉屋に行くよりここで食べた方がお得ですよと言いながら肉を売ってたな、自前の肉だからもっと安いかと思ったが、肉屋で売ってる値段と一緒わざわざ買いに行くまでのことはないですな、あの値段だったらいくらでも肉屋で買える。
Posted by 佐賀牛 at 2015年09月26日 13:08
久しぶりに行ってきました大変結構でした、今は凄いお客の数ですがちょっと前は閑古鳥でしたよ、いつ行ってもお客が居なかった、大したものです頑張られたのでしょう。
Posted by 鳥レストラン at 2015年09月26日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。