たまご色のケーキ屋さん (唐津市)
@@オススメノ紹介店vol.32@@
美味しい卵をもっとたくさんの人に食べてもらいたい!という気持ちから
“たまご色のケーキ屋さん”をオープンさせたそうです。

養鶏場も経営しているこのお店の卵は鶏がストレスもなく、卵にもコクがあります。
その卵のみを使用したケーキを紹介します。

“しっとりロール”は、この養鶏場「みのり農場」の卵と国産の小麦粉を使用していて、生地はその名の通りしっとりとして、
それでいてもちっとした食感!やさしい味なのです。
ロールケーキの中の生クリームと卵の風味がコラボしてと~~~ってもなつかしく幸せな気持ちになります。
もちろんこの店の一番人気なんです!

その他にも、ふんわりとしたシフォンケーキは別売りの純生クリームと食べるのがオススメ。

京都のお抹茶を贅沢に使った寒天の「抹茶がいっぱい」は大人の味。

タイのホムトンバナナ(無農薬)を使用した「バナナのパウンドケーキ」はバナナの風味がいっぱい。
どれも「みのり農場」で大切に育てられた鶏の卵を使用されていてと~~ってもやさしい味でした。
たくさんの人に食べてもらいたい気持ちになるケーキ屋さんです。
お取り寄せもできますよ!
http://minori.shop-pro.jp//
《ぱくぱく探検隊Tでした》
『たまご色のケーキ屋さん』
【住所】唐津市浜玉町浜崎2269
【電話番号】0955-56-6802
【営業時間】10:30~18:00
【定休日】月、火曜日
【URL】http://minori.area9.jp/
◆浜崎祇園祭
山笠を旋回させる「おおまぎり」は必見です。
7月20日(土)21日(日)
唐津市浜玉支所 産業課 TEL 0955-53-7105
http://www.karatsu-kankou.jp/event.html#gion
◆唐津市での宿泊と観光についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
唐津観光協会
TEL:0955-74-3355
http://www.karatsu-kankou.jp/
美味しい卵をもっとたくさんの人に食べてもらいたい!という気持ちから
“たまご色のケーキ屋さん”をオープンさせたそうです。

養鶏場も経営しているこのお店の卵は鶏がストレスもなく、卵にもコクがあります。
その卵のみを使用したケーキを紹介します。

“しっとりロール”は、この養鶏場「みのり農場」の卵と国産の小麦粉を使用していて、生地はその名の通りしっとりとして、
それでいてもちっとした食感!やさしい味なのです。
ロールケーキの中の生クリームと卵の風味がコラボしてと~~~ってもなつかしく幸せな気持ちになります。
もちろんこの店の一番人気なんです!

その他にも、ふんわりとしたシフォンケーキは別売りの純生クリームと食べるのがオススメ。

京都のお抹茶を贅沢に使った寒天の「抹茶がいっぱい」は大人の味。

タイのホムトンバナナ(無農薬)を使用した「バナナのパウンドケーキ」はバナナの風味がいっぱい。
どれも「みのり農場」で大切に育てられた鶏の卵を使用されていてと~~ってもやさしい味でした。
たくさんの人に食べてもらいたい気持ちになるケーキ屋さんです。
お取り寄せもできますよ!
http://minori.shop-pro.jp//
《ぱくぱく探検隊Tでした》
『たまご色のケーキ屋さん』
【住所】唐津市浜玉町浜崎2269
【電話番号】0955-56-6802
【営業時間】10:30~18:00
【定休日】月、火曜日
【URL】http://minori.area9.jp/
◆浜崎祇園祭
山笠を旋回させる「おおまぎり」は必見です。
7月20日(土)21日(日)
唐津市浜玉支所 産業課 TEL 0955-53-7105
http://www.karatsu-kankou.jp/event.html#gion
◆唐津市での宿泊と観光についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
唐津観光協会
TEL:0955-74-3355
http://www.karatsu-kankou.jp/