ぎょうざ会館(武雄市)

(=`(∞)´=)オススメの紹介店vol.17(=`(∞)´=)

えっ?これがぎょうざsign02
ぎょうざ会館(武雄市)

丸っこく、皮がパリッとして中は野菜がた~っぷりと入ってジューシーなんです。
皮のパリッとした食感、中のジュワ~っとした絶妙なバランス!!
ぎょうざ会館(武雄市)

長年地元に愛され続けて、ずっと味は変わらないそうです。
毎日、皮から作り、具材を混ぜ合わせて包んでいくという工程は全て手作業。
ななんとsign01多い時は12,000個も作るそうです。
こんなに地元に浸透したのはなぜ?と伺うと
「形が珍しく、1人前8個入り(400円)という安さだからかなあ。」とお店の方はおっしゃってました。
そしてなんといってもお店の方の笑顔!が素敵happy01

ぎょうざ会館の建物には、オリジナルのキャラクターがいつもお出迎えしています。
ぎょうざ会館(武雄市)
"ぎょうざちゃん”と勝手に私は呼んでいましたが、実は名前はないんですよとのことでした。(笑)
ぎょうざ会館は、通称”もしもしラーメン”または、”もしラー”と呼ばれていますが、
メニューに”もしもしラーメン”というラーメンがあるからなのです。
長年、小さな子供からお年寄りまで愛され続け,これからもずっとずっと受け継がれていくんですねwink
ぎょうざ会館(武雄市)

ホワイトぎょうざ1人前(8個入り)400円
通販もありますのでお店で確認ください。
《ぱくぱく隊Tでした》

『ぎょうざ会館』
【住所】武雄市武雄町大字昭和3−4
【電話番号】0954-22-3472
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】木曜日
【URL】http://white-gyouza.co.jp/branch/index.html

○武雄市での宿泊・観光についは、こちらにお問い合わせください。
『武雄市観光協会』
【電話番号】0954-23-7766
【URL】http://www.takeo-kk.net/




同じカテゴリー(ぱくぱくアーカイブ)の記事画像
唐津網元の宿 汐湯凪の音(唐津市)
レストランさかき(伊万里市)
リンコット(鳥栖市)
金時(きんとき)食堂(鹿島市)
八起キャンディ大正町店(鳥栖市)
大福丸(太良町)
同じカテゴリー(ぱくぱくアーカイブ)の記事
 唐津網元の宿 汐湯凪の音(唐津市) (2016-04-12 11:32)
 レストランさかき(伊万里市) (2016-04-08 08:32)
 リンコット(鳥栖市) (2016-04-04 08:40)
 金時(きんとき)食堂(鹿島市) (2016-03-31 13:48)
 八起キャンディ大正町店(鳥栖市) (2016-03-30 08:22)
 大福丸(太良町) (2016-03-29 13:50)

2013年06月14日 Posted byぱくぱく探検隊 at 16:54 │Comments(0)ぱくぱくアーカイブ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。