割烹 津田屋(佐賀市諸富町)

>°))))彡オススメの紹介店vol.16>°))))彡

漁解禁となった5月18日(土)~7月20日(土)でしか食べられないエツ料理をご存じですか。
割烹 津田屋(佐賀市諸富町)
「エツ」はカタクチイワシ科で、大変珍しい魚です。
割烹 津田屋(佐賀市諸富町)

小骨が多いから苦手という方もいるのでは?・・
実は私も口にするまではそう思い込んでいました。・・・・が、全く気にならなかったんです!!
それは板前さんの技に秘密が・・・・。

エツは、さばくときに『骨切り』をしなければ食べることができないそうで、骨切りが命!!
エツに300回も細かく包丁が入ります。間隔も数ミリでこれは職人技!!

お刺身は、ごま醤油または辛子酢味噌で食べます。くさみは全くなく、ごまの風味と一緒になって食欲をそそります。
割烹 津田屋(佐賀市諸富町)

期間限定でしか食べられないエツ料理を筑後川を眺めながらご堪能ください。
割烹 津田屋(佐賀市諸富町)

《ぱくぱく探検隊Tより》

『割烹 津田屋』
【住所】佐賀市諸富町大字諸富津223-1
【電話番号】0952-47-2046
【FAX】0952-47-6249
【営業時間】11:30~22:00
【定休日】不定休
【URL】http://www.tsudaya.jp/
割烹 津田屋(佐賀市諸富町)

★☆6月16日(日)には、「えつ銀色まつり」が行われます。
「もろどみ一番館」近くに特設会場を設け、新鮮なえつ料理を安価で楽しめ、えつの骨切り体験ができるほか、有明海産ノリを使った地元名産の「海苔汁」を振る舞われます。 ぜひお越しください(^O^)/

☆お問い合せ先★
もろどみin食の会
佐賀市南商工会 tel0952-47-2590
佐賀市諸富支所産業振興課 tel0952-47-4906

佐賀市での宿泊・観光についは、こちらにお問い合わせください。
『佐賀市観光協会』
【電話番号】0952-20-2200
【URL】http://www.sagabai.com/



同じカテゴリー(ぱくぱくアーカイブ)の記事画像
唐津網元の宿 汐湯凪の音(唐津市)
レストランさかき(伊万里市)
リンコット(鳥栖市)
金時(きんとき)食堂(鹿島市)
八起キャンディ大正町店(鳥栖市)
大福丸(太良町)
同じカテゴリー(ぱくぱくアーカイブ)の記事
 唐津網元の宿 汐湯凪の音(唐津市) (2016-04-12 11:32)
 レストランさかき(伊万里市) (2016-04-08 08:32)
 リンコット(鳥栖市) (2016-04-04 08:40)
 金時(きんとき)食堂(鹿島市) (2016-03-31 13:48)
 八起キャンディ大正町店(鳥栖市) (2016-03-30 08:22)
 大福丸(太良町) (2016-03-29 13:50)

2013年06月14日 Posted byぱくぱく探検隊 at 09:03 │Comments(0)ぱくぱくアーカイブ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。