海中レストラン萬坊(呼子町)
(●´)З`))) オススメの紹介店 vol、9(●´)З`)))
日本発!『いかしゅうまい』発祥の店
海中レストラン萬坊(呼子)

『いかしゅうまい』 ←いかがしゅうまいに?
しゅうまいといえば、中身は肉というイメージが強いような気がしますが・・・・
萬坊のいかしゅうまいは、中身がクリーム色の『いか』!
もちろん外側のヒラヒラしたのも『いか』!
【いか】で【いか】を包むという驚きの発想。
25年程前に先代の料理長さんが、冬の閑散期にオリジナル商品ができないものかと考えられたのが始まりだそうですよ。
海中レストランで食べる『いかしゅうまい』は、大きな蒸し燗で蒸し上げるので、ものすごく柔らかくなり甘さが増すのです。
蒸す前は白かった表面がツヤツヤで半透明になり、しゅうまいからはぶわぁ~っとイカの香りが広がります。

想像以上の甘さに「あまーい」と叫んじゃいましたよ
お店は、海中レストランなので海の中に居るような素敵な景色が広がっていて、これがまた最高!!
【ロケーションも味のうち】ってことですね。
このふわふわの『いかしゅうまい』と鮮度抜群の活き造りが一緒に味わえる
いかの活き造り定食もおすすめです。

○いかの活き造り定食…2,625円(税込)

《ぱくぱく隊Jでした》
『海中レストラン萬坊 呼子本店』
【住所】唐津市呼子町殿ノ浦1946-1
【電話番号】0955-82-5333
【営業時間】 平日11:00~18:00(O.S17:00)
土日祝10:30~20:00(O.S19:00)
【定休日】不定休
【URL】http://www.manbou.co.jp/restaurant/

美味しい『いか』と素敵な海がある呼子町を満喫してください。
呼子町での宿泊についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
『唐津観光協会』
【住所】唐津市新興町2935-1 JR唐津駅内
【電話番号】0955-74-3355
【URL】http://www.karatsu-kankou.jp/
日本発!『いかしゅうまい』発祥の店
海中レストラン萬坊(呼子)

『いかしゅうまい』 ←いかがしゅうまいに?
しゅうまいといえば、中身は肉というイメージが強いような気がしますが・・・・
萬坊のいかしゅうまいは、中身がクリーム色の『いか』!
もちろん外側のヒラヒラしたのも『いか』!
【いか】で【いか】を包むという驚きの発想。
25年程前に先代の料理長さんが、冬の閑散期にオリジナル商品ができないものかと考えられたのが始まりだそうですよ。
海中レストランで食べる『いかしゅうまい』は、大きな蒸し燗で蒸し上げるので、ものすごく柔らかくなり甘さが増すのです。
蒸す前は白かった表面がツヤツヤで半透明になり、しゅうまいからはぶわぁ~っとイカの香りが広がります。

想像以上の甘さに「あまーい」と叫んじゃいましたよ

お店は、海中レストランなので海の中に居るような素敵な景色が広がっていて、これがまた最高!!
【ロケーションも味のうち】ってことですね。
このふわふわの『いかしゅうまい』と鮮度抜群の活き造りが一緒に味わえる
いかの活き造り定食もおすすめです。

○いかの活き造り定食…2,625円(税込)

《ぱくぱく隊Jでした》
『海中レストラン萬坊 呼子本店』
【住所】唐津市呼子町殿ノ浦1946-1
【電話番号】0955-82-5333
【営業時間】 平日11:00~18:00(O.S17:00)
土日祝10:30~20:00(O.S19:00)
【定休日】不定休
【URL】http://www.manbou.co.jp/restaurant/

美味しい『いか』と素敵な海がある呼子町を満喫してください。
呼子町での宿泊についてのお問い合わせは、こちらをご利用ください。
『唐津観光協会』
【住所】唐津市新興町2935-1 JR唐津駅内
【電話番号】0955-74-3355
【URL】http://www.karatsu-kankou.jp/